特集Special feature

いそぷら

いそごあるき vol.1 (磯子駅~貴賓館~久良岐公園~久良岐能舞台)

 磯子の魅力をお届けする連載記事「いそごあるき」がスタート!今回は第1回として、磯子駅から貴賓館、久良岐公園、そして久良岐能舞台までのコースを巡ってみました。歴史と自然が調和するこのエリアの魅力を紹介します。
該当エリアのマップページへ

磯子駅からスタート 

 まずは磯子駅からスタートです。磯子駅は、横浜市磯子区の中心に位置し、JR根岸線が通っています。駅周辺にはカフェやレストランが点在しており、出発前に一息つくのにぴったりです。 

貴賓館への道

 磯子駅から徒歩約10分で到着するのが貴賓館です。ブリリアシティ横浜磯子のグランドエレベーター(有料)を利用して訪れることもできます。貴賓館は、明治時代に建てられた歴史的な建造物で、その美しい外観が特徴的です。ちなみに、ここに来る途中で上ったプリンス坂は、春になると桜がとても綺麗なんですよ。
みどころ(貴賓館)ページへ
みどころ(ブリリアシティ横浜磯子のグランドエレベーター)ページへ

久良岐公園でリラックス 

 次に訪れるのは久良岐公園です。広大な敷地を誇るこの公園は、春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しい景色を作り出します。自然に囲まれて歩くのは気持ちがいいですね。公園内には池や散策路があり、ベンチに座ってゆったりとした時間を過ごすこともできます。
みどころ(久良岐公園)ページへ

久良岐能舞台の魅力 

 最後に訪れるのは久良岐能舞台です。この能舞台は、日本の伝統芸能である能や狂言が上演される場所で、その美しい舞台が見どころです。能舞台の周辺には、山に囲まれた趣がある日本庭園が広がっており、巡るだけでも心が癒されます。こちらも秋の紅葉がとても綺麗です。
みどころ(久良岐能舞台)ページへ

 今回のコースはいかがでしたか?磯子の歴史と自然を感じることができる素敵なルートでした。次回のコースをお楽しみに!皆さんもぜひ、このコースを巡ってみてくださいね。 

該当エリアのマップページへ

※掲載されている写真は過去に撮影されたものであり、現在の状況とは異なる場合があります。